ステップアップ

hinatano

2021年08月10日 15:45

独身時代は全くおやつ作りなどしたこともなく、
長女の食物アレルギーをきっかけにはじめたおやつ作り。

はじめは「私が作ってあげなければ…!!」と
使命感のような義務感のようなものでいっぱいでした。
(そんな念のこもったおやつ、、、食べたくないですよね)
初心者なので、硬かったり、ネチネチしたものができたり…
(思い返せば色んなエピソードがあります)




そんな時に出会った米粉ナチュラルおやつ

簡単にできて、
アレルギーのある子供たちも安全においしく食べられて、
私も食べるのが楽しみで(笑)

おやつ作りが暮らしの一部になりました
(数年前の私からしたら、考えられません)




======================

何度も作ったり、
皆さんにお伝えしているうちに、

“もっとこんなおやつを作ってみたいなぁ〜”

という夢がでてきたので、

それを叶えたくて、もう少し米粉おやつを学ぶことにしました。


これ、全部米粉のおやつです♡(卵乳製品小麦粉不使用)


全てではないですが、豆乳やナッツ類不使用おやつもあります♡





♬アレルギーがあっても、なくても
 一緒に食べられるのってうれしいなぁ

♬おやつが選べるのってうれしいなぁ

と、食物アレルギーっ子たちの母として感じています。



3時が楽しみになるようなおやつが作れるように、
もう少し、学んでいこうと思います




関連記事
卵乳製品なし クッキー缶
ストックおやつのグラノーラ
米粉の蒸しパン
チーズケーキ風
3時が大好きな子供たち
ホームページができました
土曜日のお昼ごはん
Share to Facebook To tweet