スポンサーリンク
由和さんとのイベントありがとうございました
2021年10月30日
先日、
由和さんとのコラボ企画を開催しました
まず、hinatanoのリフレクソロジーから…

足湯で温まって頂いてから、
リフレクソロジー(足裏のマッサージ)タイム
その後、由和さんお手製の料理を召し上がって頂きました

たくさんのお野菜、そして発酵料理の数々…
目でも楽しめて、体にもやさしく、美味しいお料理です
心地よい空間・時間で、
私も癒やされた1日となりました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました
===============
リフレクソロジー・おやつ教室の予約状況は
こちらから
ご確認ください
お問い合わせ・ご予約は、下記ライン もしくは、
InstagramDMよりお待ちしています
由和さんとのコラボ企画を開催しました
まず、hinatanoのリフレクソロジーから…
足湯で温まって頂いてから、
リフレクソロジー(足裏のマッサージ)タイム
その後、由和さんお手製の料理を召し上がって頂きました
たくさんのお野菜、そして発酵料理の数々…
目でも楽しめて、体にもやさしく、美味しいお料理です
心地よい空間・時間で、
私も癒やされた1日となりました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました
===============
リフレクソロジー・おやつ教室の予約状況は
こちらから
ご確認ください
お問い合わせ・ご予約は、下記ライン もしくは、
InstagramDMよりお待ちしています
Posted by hinatano at
15:46
│Comments(0)
米粉マフィン
2021年09月24日
米粉のクランブルマフィン
(卵・乳製品・小麦粉不使用です)
焼けたらまず、
ポロポロ落ちてしまったクランブルの味見をします♡
作った人の特権です
子供たちと食べると、
そこらじゅうクランブルだらけになるので、
私の心に余裕がある時に作るおやつです
======================
10/28(木)
由和さんとのイベント
残り1枠(12:00〜)のみとなりました
お問い合わせ・ご予約お待ちしています♬
Posted by hinatano at
20:48
│Comments(0)
ホームページができました
【残1枠】10/28(木)由和さんとのコラボイベントのご案内です
2021年09月10日
10/28(木)
由和さんとのコラボイベントのお知らせです
詳細はこちらから↓
由和さん
あなたのためだけの特別な時間を準備して、
お待ちしています
お問い合わせ・ご予約は、
由和さん、hinatano どちらでも大丈夫です
お待ちしています

由和さんとのコラボイベントのお知らせです
詳細はこちらから↓
由和さん
あなたのためだけの特別な時間を準備して、
お待ちしています
お問い合わせ・ご予約は、
由和さん、hinatano どちらでも大丈夫です
お待ちしています

Posted by hinatano at
15:23
│Comments(0)
由和さんとのコラボ企画が決まりました
2021年07月28日
この秋に、
由和さんとの
コラボ企画が決定しました!!
由和ごはん×リフレクソロジー
あなたのためだけの、至福のひと時 をお届けします
詳細の告知まで、しばらくお待ち下さい♡
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -


先日のおやつ教室の様子です
卵・乳製品・小麦粉不使用のパフェ作りをしました
夏休み中の1年生の子供さんも一緒に♬
パフェを組み立てるのって、とってもワクワクなんです
夏休みの思い出に、親子でおやつ作りはいかがですか?
8月は19日、23日がご案内できます
お気軽にお声掛けください
由和さんとの
コラボ企画が決定しました!!
由和ごはん×リフレクソロジー
あなたのためだけの、至福のひと時 をお届けします
詳細の告知まで、しばらくお待ち下さい♡
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
先日のおやつ教室の様子です
卵・乳製品・小麦粉不使用のパフェ作りをしました
夏休み中の1年生の子供さんも一緒に♬
パフェを組み立てるのって、とってもワクワクなんです
夏休みの思い出に、親子でおやつ作りはいかがですか?
8月は19日、23日がご案内できます
お気軽にお声掛けください
Posted by hinatano at
15:42
│Comments(0)
6/28 リフレクソロジー体験会のお知らせ
2021年06月08日
リフレクソロジー体験会のお知らせです
(リフレクソロジーとは…?)
【日時】
6月28日(月)
②11:30〜12:00
③12:30〜13:00
(足湯付き)
【場所】
喜十郎屋旅館さん
高山市末広町12
【料金】
¥1,800(体験会特別価格です)
【お知らせ】
・託児はありませんが、お子様連れ可です
・当日は、郡上市高鷲町のサンエイ食品さんの出張販売もあります
▷サンエイ食品
=======================
6/17(木)は郡上市大和町「旬を生きる ー惣治ー」さんにて
リフレクソロジー体験会開催します
(足湯付き)
→満席となりました。ありがとうございます
【料金】1800円
=======================
【ご予約・お問い合わせ】
公式LINEアカウントもしくはメールからお願いします。
LINE ID→@ 644oxvrd(検索時は@をお忘れなく)
①お名前
②お日にち
③ご希望時間
ご予約・お問い合わせお待ちしています
Posted by hinatano at
21:43
│Comments(0)
リフレクソロジー体験会ありがとうございました
2021年05月28日
昨日は、
大和町の惣治さんにて
リフレクソロジー体験会を開催しました。
(ご予約のみ・完全入れ替え制で行っています)
雨で足元の悪い中、
お越しいただいた方々、ありがとうございました。

お昼には、
惣治さんのまごわやさしいランチを頂きました。


(残念ながら、今月でランチは一旦お休みとのことですが、
お弁当や大人気のベジバーガーは継続とのことです♬)
惣治さん
来月は
6/17(木) 大和町 惣治さんにて
6/28(月) 高山市 喜十郎屋旅館さんにて
体験会の予定です。
(状況によっては予定を変更させて頂く場合がございますので、ご了承ください。)
お問い合わせやご予約は
下記公式ラインやInstagramDMからよろしくお願いします
大和町の惣治さんにて
リフレクソロジー体験会を開催しました。
(ご予約のみ・完全入れ替え制で行っています)
雨で足元の悪い中、
お越しいただいた方々、ありがとうございました。
お昼には、
惣治さんのまごわやさしいランチを頂きました。
(残念ながら、今月でランチは一旦お休みとのことですが、
お弁当や大人気のベジバーガーは継続とのことです♬)
惣治さん
来月は
6/17(木) 大和町 惣治さんにて
6/28(月) 高山市 喜十郎屋旅館さんにて
体験会の予定です。
(状況によっては予定を変更させて頂く場合がございますので、ご了承ください。)
お問い合わせやご予約は
下記公式ラインやInstagramDMからよろしくお願いします
Posted by hinatano at
06:00
│Comments(0)
ギフト券・回数券ができました
2021年05月07日
hinatanoリフレクソロジーの
ギフト券と回数券ができました♬
【ギフト券】

リフレクソロジー45分+足湯・米粉のおやつ
¥4,000
大切な方への贈り物に…
いつも頑張っている自分へのギフトに…
いかがですか?
【回数券】

リフレクソロジー45分+足湯・米粉のおやつ 4回チケット
¥12,500(1回3125円)
お友達やご家族と分けてのご利用も可です
ギフト券と回数券ができました♬
【ギフト券】

リフレクソロジー45分+足湯・米粉のおやつ
¥4,000
大切な方への贈り物に…
いつも頑張っている自分へのギフトに…
いかがですか?
【回数券】

リフレクソロジー45分+足湯・米粉のおやつ 4回チケット
¥12,500(1回3125円)
お友達やご家族と分けてのご利用も可です
Posted by hinatano at
15:23
│Comments(0)
リフレクソロジー体験会のお知らせ
2021年04月30日

郡上市大和町で
リフレクソロジー体験会が決定しました
【日時】
5/27(木)
(足湯付き)
→満席となりました。ありがとうございます
【場所】
旬を生きる ー惣治ー
郡上市大和町牧 333-3
【料金】
¥1,800(体験会特別価格です)
【お知らせ】
・託児はありませんが、お子様連れ可です
※体験会にご参加の方は、
惣治さんのランチが100円off となります!!
(テイクアウトも対応可です。
テイクアウトご希望の方は、ご予約時にお知らせください)
【ご予約・お問い合わせ】
公式LINEアカウントもしくはメールからお願いします。
LINE ID→@ 644oxvrd(検索時は@をお忘れなく)
①お名前
②ご希望時間
③ランチの有無(テイクアウトかどうか)
ご予約お待ちしています
Posted by hinatano at
08:00
│Comments(0)
リフレクソロジーって何?
2021年04月21日
リフレクソロジーは
分かりやすくお伝えすると「足の裏のマッサージ」です
主に指の腹を使って
足の裏を刺激します
(器具等は使いません)
「足つぼ」
と聞かれてイメージされることの多い
“いてててててー!”
とは違い、
ソフトでやわらかい
時に“痛気持ち良い”
を感じて頂けると思います
足の裏には
体がぎゅっと縮小されている
と聞かれたことはありませんか?
足の裏を刺激することで、
・間接的に体の各器官を活性化
・循環(流れ)がよくなる
・老廃物の排泄を促す
・リラクゼーション
…など
が期待できると言われています。
(※治療は目的としていません)

分かりやすくお伝えすると「足の裏のマッサージ」です
主に指の腹を使って
足の裏を刺激します
(器具等は使いません)
「足つぼ」
と聞かれてイメージされることの多い
“いてててててー!”
とは違い、
ソフトでやわらかい
時に“痛気持ち良い”
を感じて頂けると思います
足の裏には
体がぎゅっと縮小されている
と聞かれたことはありませんか?
足の裏を刺激することで、
・間接的に体の各器官を活性化
・循環(流れ)がよくなる
・老廃物の排泄を促す
・リラクゼーション
…など
が期待できると言われています。
(※治療は目的としていません)
Posted by hinatano at
15:00
│Comments(0)