プレーンな米粉クッキー
2021年06月14日
米粉クッキーの焼き比べをしました。

(味はほぼ同じですが、形によって固さや食感が違います)
米粉100%では固くなってしまうので、
他の粉(小麦粉は使用しません)を混ぜることで、
サクサク感がでます。
配合を変えてみたり…
粉の種類を変えてみたり…
焼く時間を調整してみたり…
足したり引いたり、
まるで算数や理科の実験のようです 笑
少しのことで、
食感や固さ、型抜きのしやすさなどが変わってきて、
楽しい時間です♫
子どもたちや、友人に食べ比べをしてもらうと、
好みは人それぞれで、これまた楽しいです
アレルギーで特定の食品が食べられなかったり、
アレルギーはなくても控えたい食品があったり、
スーパーで手に入る食品もあれば、手に入りにくい食品があったり、
手を出しやすい値段の食品、ちょっと考えてしまう値段…などなど
それぞれ食に対する“重視したいこと”は異なると思います。
ひなたのおやつ教室、クッキー作りの時は
「こんな方法もありますよ」を色々お伝えできたらと思っています。
おやつの時間が、楽しみの時間になるとうれしいです
(味はほぼ同じですが、形によって固さや食感が違います)
米粉100%では固くなってしまうので、
他の粉(小麦粉は使用しません)を混ぜることで、
サクサク感がでます。
配合を変えてみたり…
粉の種類を変えてみたり…
焼く時間を調整してみたり…
足したり引いたり、
まるで算数や理科の実験のようです 笑
少しのことで、
食感や固さ、型抜きのしやすさなどが変わってきて、
楽しい時間です♫
子どもたちや、友人に食べ比べをしてもらうと、
好みは人それぞれで、これまた楽しいです
アレルギーで特定の食品が食べられなかったり、
アレルギーはなくても控えたい食品があったり、
スーパーで手に入る食品もあれば、手に入りにくい食品があったり、
手を出しやすい値段の食品、ちょっと考えてしまう値段…などなど
それぞれ食に対する“重視したいこと”は異なると思います。
ひなたのおやつ教室、クッキー作りの時は
「こんな方法もありますよ」を色々お伝えできたらと思っています。
おやつの時間が、楽しみの時間になるとうれしいです
スポンサーリンク
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
Instagram更新しています
▶おやつの記録・日々の暮らしの記録
▶ひなたのむしパン
ホームページ
▶HPはこちらから
▶ブログ②はこちら
お問い合わせやご予約はこちらからどうぞ♬

‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
Instagram更新しています
▶おやつの記録・日々の暮らしの記録
▶ひなたのむしパン
ホームページ
▶HPはこちらから
▶ブログ②はこちら
お問い合わせやご予約はこちらからどうぞ♬

‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
Posted by hinatano at 22:16│Comments(0)
│米粉のおやつ教室