ステップアップ

2021年08月10日
独身時代は全くおやつ作りなどしたこともなく、
長女の食物アレルギーをきっかけにはじめたおやつ作り。

はじめは「私が作ってあげなければ…!!」と
使命感のような義務感のようなものでいっぱいでした。
(そんな念のこもったおやつ、、、食べたくないですよね😅
初心者なので、硬かったり、ネチネチしたものができたり…
(思い返せば色んなエピソードがあります😅




そんな時に出会った米粉ナチュラルおやつ

簡単にできて、
アレルギーのある子供たちも安全においしく食べられて、
私も食べるのが楽しみで(笑)

おやつ作りが暮らしの一部になりました🥰
(数年前の私からしたら、考えられません😂




======================

何度も作ったり、
皆さんにお伝えしているうちに、

“もっとこんなおやつを作ってみたいなぁ〜”

という夢がでてきたので、

それを叶えたくて、もう少し米粉おやつを学ぶことにしました。

ステップアップ
これ、全部米粉のおやつです♡(卵乳製品小麦粉不使用)

ステップアップ
全てではないですが、豆乳やナッツ類不使用おやつもあります♡





♬アレルギーがあっても、なくても
 一緒に食べられるのってうれしいなぁ

♬おやつが選べるのってうれしいなぁ

と、食物アレルギーっ子たちの母として感じています。



3時が楽しみになるようなおやつが作れるように、
もう少し、学んでいこうと思います🥰




スポンサーリンク
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
Instagram更新しています
おやつの記録・日々の暮らしの記録 
ひなたのむしパン

ホームページ
HPはこちらから
ブログ②はこちら
お問い合わせやご予約はこちらからどうぞ♬

‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
同じカテゴリー(米粉のおやつ教室)の記事画像
卵乳製品なし クッキー缶
ストックおやつのグラノーラ
米粉の蒸しパン
チーズケーキ風
3時が大好きな子供たち
ホームページができました
同じカテゴリー(米粉のおやつ教室)の記事
 卵乳製品なし クッキー缶 (2021-12-17 14:02)
 ストックおやつのグラノーラ (2021-11-24 20:29)
 米粉の蒸しパン (2021-11-04 19:04)
 チーズケーキ風 (2021-10-24 15:15)
 3時が大好きな子供たち (2021-09-27 14:43)
 ホームページができました (2021-09-21 14:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステップアップ
    コメント(0)